海外旅行に必要なもの紹介

2023年2月に台湾に3泊4日行ったことを皮切りに
2024年8月までの1年半の期間に4カ国訪れました😃以下の通りです!

2023年 2月:台湾🇹🇼
   12月:ベトナム🇻🇳
2024年2月:マレーシア🇲🇾
    8月:タイ🇹🇭


そこで、どんな海外旅行でも必須なアイテムをいくつか紹介したいと思います!

るるぶ派です!毎回目的地のものを購入しています😃
目次

パスポート、サングラス

パスポート サングラス🕶️

まずは、当たり前ですがパスポート!
サングラスは場所にもよるかもしれませんが、
私は基本的に温暖な国が好きなので、必須でした。
ちなみに、サングラスは1万円以上のものがオススメです。安いものとの品質の差がすごいので😅
写真のものはオークリーのもので2代目🕶️
1代目オークリーは20年以上使いました。良いものを購入すれば、確実に寿命も長くなると思います。

持参用アメニティ(日焼け止め・ウエットティッシュ・トイレットペーパー)

👆色々ありますが、3アイテムは必須!

Ⅰ. 日焼け止め
Ⅱ. ウエットティッシュ
Ⅲ.トイレットペーパー

日焼け止めは、人の好みにもよりますが笑
ウエットティッシュは必須です。特に私は、東南アジア圏に行くので、屋台や通りに面している店ではおしぼりなんてものはありません笑

トイレットペーパーも同様の理由!観光地のショッピングセンターとかは、備え付けてありますが、もしも小規模な店で用を足したくなった場合・・・必要な場面があると思います!

変換器、充電器類

充電器  モバイルバッテリー コンセント変換器

これは言わずもがな的なものですね!
特に変換器はよく調べたほうが良いと思います。
コンセントの形は国によって、色々違います🔌

まあ、訪れた国に流石に売っていると思いますが、行ってからだと焦ると思うので、事前にマルチ対応のものを購入することを勧めます。

イヤホン、iPad、Kindle

イヤホン iPad kindle

👆これらは贅沢品といえば、その通りです😅
特に、イヤホンは必須ですね!確実に1人の世界に入れますから😃

私の飛行機✈️内暇つぶしは、事前にダウンロードした映画かKindleで読書のどちらかですね。

気分に合わせて、使い分けています。
なぜか「るるぶ」は機内では見ないですね。。。

ネックピロー

ネックピロー

👆当初「快適さ」より持っていく「邪魔くささ」のほうが、勝つかなと思って敬遠していましたが、結構重宝しています!
なんだかんだ1フライト3時間以上あると、どこかで眠くなります笑

また海外の空港内では、これを持っている外国人が多数います。
私も影響され、ハノイへのトランジットのホーチミンの空港で購入しました😃

2,200円くらいだったかな😅

海外旅行では毎回持って行ってます!

機内用 サンダル

👆これは必須アイテムというより、あると機内QOLが爆上がりするもの。特に底が熱くぷにぷに感高いものがおすすめ!

私はテリックというリカバリーサンダルを愛用しています。

職場でも使用していますが、超丈夫です。

空港内で履き替え、うろちょろし、現地着いてもしばらくこれでいけます✌️

7,700円くらいで購入した記憶があります😀

GORE-TEX スニーカー(ワークマン製)

ワークマン製 防水スニーカー3,900円

👆防水スニーカー!これは、雨が降りそうな海外に行く時に使用すると便利なもの👟

私はマレーシアに行く前に、ワークマンで3,900円くらいで購入!
結果、スコールにも対応できてめちゃくちゃ良かったです😀

普段使いでも、雨の日に履いております!

まとめ

今回は海外旅行の必須アイテムを紹介しました。

まあ私は東南アジア圏に行くことが多いので、その対策的なものも多かったかもしれません😀

参考になれば嬉しいです!
2025年も、2月・8月・12月のどれかに2回海外に行きたいなあ😄って思っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次